「果物の皮」で夫婦崩壊?モラハラLINEに“冷静な返信”をした結果

ついに、借金大魔王(夫)からの“長文LINE”に冷静な返信を送りました。
でも、その直後からスマホを見るたびに心臓がバクバク…。
「また責められるかも」
「返事、送らなきゃよかった?」
つい、そんなことを考えてしまっていました。
こうやって“相手の顔色”を見ながら過ごす毎日、もう終わりにしたい…。
今回は、その“冷静な返信”と、そこに込めた私の本音をまとめました。
モラハラ・借金大魔王への返事
📩 夫婦の“話し合い”って、こういうこと?

「僕が果物の皮の件を深く考えるきっかけになったのは、 その後の話し合いを含めた一連の出来事です。」 ↓ 「その後の話し合い???」・・・話し合いなんてしたかしら??? あ~~~「ちょっと来い」と言われ寝室でキレられたことですか?
キレてたからビビッて「果物の皮ぐらい自分でむいてよ!!!」と言えず、 何か言わなきゃっと思って「お礼を言ってほしかった」とか言って胡麻化したら 「俺だって部屋の掃除しとるけど、お礼言え!とは言わないだろ」 「お前の両親と同居してるだけ ありがたいと思え!!!」 ってやり取りのことを話し合いといってるのかな???
私の返事 『一連の出来事とはなんのことを言っているのか分かりません。 もう少し具体的に教えてほしいです。 ちなみに「ちょっと来い!」と言われ寝室での言い合い (キレられたとは書けなかった😢) を話し合いと捉えていますか?
私にとって話し合いとは、 お互いに自分の気持ちを分かってもらうために話して、 相手の意見を聞き、お互いに理解を深めていくものであって、
あのように、キレたように自分の考えを主張し 相手に文句を言うことは話し合いではないと考えています。』
📩 “気遣いされてない”というけれど…
「昨日、お母さんがMOMOさんのためにパスタを作ってましたよね? いまの僕にはそんな気遣いをしてくれる人は誰もいないと思うし、 MOMOさんに期待するのは間違いなんでしょう。」 ↓ 『母が作ったパスタは父に作った残り物です。私のために作ったものではありません。 お昼ごはんについて声をかけなかったので、気付かなかったかもしれませんが タッパーに入っているのはあなたのお昼のおかず&末っ子の弁当のおかずです。
果物の皮の一件の前から、ずっと作り置きのおかずを食べてくれていたので 声をかけなくても食べてくれると思ってました。
あなたが期待してた気遣いとはどんなことだったのでしょうか。
夕飯の準備の途中で声をかけると機嫌が悪くなるので 夕飯がすぐに食べられるように準備が整ってからあなたを呼ぶようにしてきました。
仕事で帰りが遅くなると機嫌が悪いのではないかと思い 遊んでたわけではないのに 必ず「遅くなってごめんなさい」と言っていました。
**あなたが気分よく暮らせるように気遣っていた**つもりです。』
…気遣っていたというより、「機嫌を損なわないように気を使っていた」が正解かも 私は、あなたの機嫌を損なわないためにはどうしたらいいのか ということしか考えられなくなっていた。
📩 末っ子への配慮がなさすぎる!

「末っ子の言葉を受けて、すぐに離婚という形ではなく、 彼が大学に行くタイミングで僕が家を出て行く方向で考えています。」 ↓ 『末っ子が何を伝えたのか知らないので、何とも言えません。 ただ、大事な試験の前に子どもたちに話をしたことに対して、 子どもたちへの配慮がなさ過ぎて驚きました。
しかも「勉強に集中できるかどうかには、関係ないだろう」と言ったそうですね。 父親から突然 「別居か離婚かするところだ。何年も前から夫婦関係は破綻しとる!」 と言われて動揺しない子はいません。
私に対してはともかく、子どもに対してはもう少し考えてから発言してほしいです。』
そして届いた“返事”に呆れた…
また、借金大魔王からの長い返事が届きました。届いた返事に対する心の声を書きます。
📩「嘘ですか?」ってどういうこと?!
「寝室でMOMOさんが言ったことは嘘ですか?感情的でしたが僕は本心を述べました。」 ↓ 『「お前の両親と暮らしとるだけありがたいと思え!」も本心なんだ・・・ 確かに何度も言われたけど カーっとなっていってしまったことかなぁといつも自分を納得させてた そんなことを平気で口に出してしまう人と25年も一緒にいたのか・・・』
📩 「子どものついでならいいけど、僕のためは嫌」って決めつけ?
「タッパーのおかずは、あくまで末っ子のお弁当のついでですよね。 おかずは子どものついでだからやれて、 果物の皮は僕のためだけだから面倒だったんでしょ?」 ↓ 『家事に関しては、子どものことのついでで構わないと考えてたんじゃなかったの? 結局、「当然、俺のためにやれよ」ってことなんだよね。
私が仕事から帰ってきて、洗濯も風呂掃除も、全部“当たり前”。
それなのに、 「果物の皮をむかなかった」だけで、こんな騒動に…納得できるわけがないよ。
**そろそろ誰か、私の“当たり前のがんばり”に気づいてほしい。**
📩 子どもへの説明、仕掛けたのはそっちでしょ!?
「子どもには詳しく話すつもりはありませんでしたが、聞かれたので話しました。 今となっては話してよかったと考えています。 突然出て行ったら、子どもたちはもっと動揺したはずです。」 ↓ 『聞かれたので話しましたって・・・あなたから仕掛けたでしょ!
「お前たちが俺を無視してるのは、俺がお母さんを無視しているからだろうけど、お母さんだって俺の手紙を無視してる!」
「今は、別居するか離婚するかの状況なんだ!!」 っていきなり子どもたちに話したんだよね? そしたら「まだ喧嘩してるの?」とか聞くよ。
「今となっては話してよかったと考えています」って、どうしたらそんな風に考えられるの?』
あまりにも自分勝手な言い分に、返事をする気にもなれず既読スルーしました。
📌こんなに“自分のことだけ”しか見えていない人と、本当に夫婦だったの?
今になっても、私の気持ちを無視して“理解してもらえないこと”ばかりを嘆く。 そんな相手に、私はもう心をすり減らしたくありません。
🍀次こそ、私が私の味方になる番です。
こんな夫婦関係、あなたならどう思いますか?
「私も…」と思った方、どうか無理しないで。
あなたの人生は、誰かのためじゃなく、“あなた自身のため”にあるんだから🍀

にほんブログ村 A8.net無料会員募集!

コメント