今日は旦那の誕生日
離婚相談

姉夫婦の家に相談に行った。
「離婚したいと言われた」と伝えたら、やっぱり驚いていた。当たり前か(笑)
果物の皮をむかなかったことから始まり、無視され続けた日々、突然届いた「離婚したい」というメール。
そして、今まで誰にも言えなかった「旦那の借金癖」のことまで、全部話した。
義兄は一言。
🗨️ 「果物の皮くらい自分でむけ!」
怒り心頭😡 でも、義兄も自分ではむかないけどね(笑)
そして、まさかの一言。
🗨️ 「前々から気に入らんかった!」
思い出した。
結婚したばかりのころ、姉夫婦の家に遊びに行ったときのこと。
義兄から何かアドバイスされたのが気に入らなかったらしく、私を置いて家を飛び出した旦那…。
今思うと、普通じゃないよね…😒
姉夫婦の言葉
「大切なのはMOMOちゃんの気持ち。MOMOちゃんがどうしたいかだよ。」
「一度ちゃんと話し合ってみたら?」
そう言ってくれた。
でも、話し合ったら…
また旦那にうまく丸め込まれて、今まで通りの生活に戻ってしまう気がする。
そしてまた、私だけが我慢する生活。
旦那の借金の心配、お金の工面の日々…。
私は 自分で稼いだお金を自由に使いたい。
そのためには、離婚しかないって分かってる。
でも、気になるのは子どもたちのこと。両親のこと。
「私が離婚すると言ったら、どう思うんだろう…?」
こんなときでも○○

昨日は末っ子の誕生日。
今日は旦那の誕生日。
家族みんなでお誕生日会をした。
おばあちゃんがお祝いに炊いてくれたお赤飯に、ケーキも用意した。
夕飯を済ませると、旦那は「お腹いっぱいでケーキは入らない」と言って、自分の部屋へ。
私と子どもたちでローソクに火をつけて「Happy Birthday」を歌った。
楽しそうな雰囲気が伝わったのか、旦那が部屋から出てきてポツリと一言。
🗨️ 「ケーキ食べようかな。」
正直、呆れた。
でも、ふと心の中で思った。
「毎年、家族でこうやって誕生日を祝ってきたけど…もうできなくなるのかな。」
離婚は本当に大変だ。
自分で稼いだお金を自由に使える生活がしたい。
そう思っているのに、心の整理が全然つかない。
離婚って、やっぱり簡単じゃない。

にほんブログ村 A8.net無料会員募集!

コメント