【離婚準備7日目】スピリチュアルにすがりかけた私が、夫に「財産開示」を求めた日

目指せ!熟年離婚
記事内に広告が含まれています。

💬「私が悪かったの?」そうやって自分を責めることに、もう慣れすぎていました。

心が限界に近づくと、人は“見えない力”にすがりたくなるのかもしれません。
今回は、スピリチュアル動画に傾きかけていた私が、
初めて夫にLINEで「財産開示」を求めた日の記録です。

これは、“相手に振り回されるだけだった日々”から、「自分の人生を取り戻そう」と思えるようになった、小さな転機だったのかもしれません。


◆心が弱ったとき、ハマりかけた“見えない世界”

この頃の私は、心が限界寸前でした。

YouTubeで見るのはスピリチュアル系ばかり。
「波動」「カルマ」「幸せになる言葉」……正直、ちょっと怪しいと思いながらも、どこか惹かれてしまっていました。

「私の前世、何か悪いことしたのかな…」

そんなことまで、本気で考えていたんです。
もし壺をすすめられていたら——買っていたかもしれません🤣
でも、お金がなくて買えなかった😅

元気なときは信じなかった世界に、心が弱ると惹かれてしまう。
「溺れる者は藁をもつかむ」って、こういうことなんですね。


◆初めて、夫に「財産を開示してください」とLINEした

そんな中、私は離婚問題が起きてから、初めて夫にLINEを送りました。

「離婚をするなら、財産分与の話が必要です。あなたの財産を開示してください」

それまでは、夫から届くLINEをどう返せばいいか分からず、既読スルーをしていた私。

でも今回は、勇気を出して“自分の言葉”で伝えました。

なぜなら——
私は夫がどれだけの資産を持っているのか、何ひとつ知らなかったからです。


◆ 「投資が仕事」と言い張る夫の生活

夫は以前、会社勤めをしていましたが、特に病気もないのに退職。
その後は「起業する」「投資で稼ぐ」と言い続け、安定した収入はありません。

本人いわく、「投資が仕事」だそうです。

生活費は一応出してくれますが、学費・住宅ローン・光熱費などは私がほぼ負担しています。

クレジットカードの支払いが近づくと、いつも綱渡りのような生活。
ある月、カード請求が高くなり、私は夫にこう伝えました。

「今月だけ、カードの利用を控えてもらえますか?」

その返答が、これです。

🗯️「無駄遣いなんてしてない。足りないなら親に払ってもらえ!」

……絶句しました。

私は思わず「変なお願いをしてごめんね」と謝りました。
でもその後、延々とLINEが届きました。
内容はすべて、自分の正当性を主張するものでした。

そして、最後にこう締めくくられていました。

🗯️「このLINEを100回読み返せ!」

……そうだった。
この人にはもう、家族を支える気持ちも責任感もないんだ。


財産開示の返答。そして、私の決意

私のLINEに対する夫の返答はこうでした。

「お互い開示は裁判所に従いましょう。直接やりとりを避けたくて調停を申し立てたのです」

つまり、こちらの財産開示の要請には答えないということ。
これが、夫の“誠実さ”の答えでした。

ある方が教えてくれました。

「きちんと応じてくれるなら誠実な人。応じないなら、弁護士を立てるべき」

——誠実さなんて、微塵も感じなかった。

この日、私はようやく、腹をくくりました。


🌸 今日の気づきと、希望に変える小さな一歩

📝 今日の気づき…
いつも自分を責めて我慢してきた私が、「私は悪くない」と思えた瞬間。
それは、人生を変える最初の転機なのかもしれません。

🚶🏻 私の小さな一歩…
相手に振り回されない勇気と、ちゃんと自分を信じられる心を、少しずつ取り戻していこうと思えた。

💬 よかったら、あなたが大切にしていること、コメントで教えていただけたら嬉しいです。

✅ 関連記事

👉 【離婚準備5日目】弁護士相談で感じた「頑張った人に優しくない現実」
👉 【離婚準備6日目】離婚を決めたはずの私が、今日、夫の誕生日を祝っている——
👉 【離婚準備2日目】夫が離婚を決意した“きっかけ”は…たったひと言の本音だった

コメント

タイトルとURLをコピーしました