離婚を切り出された私の決断。離婚準備40日目の記録

離婚調停
記事内に広告が含まれています。

また届いた、あの人からの“長文LINE”――そして見えてきた裏の動き

平日の午前中。スマホに届いた“あの人”からの長文LINE。                                               暇なの? …あ、仕事してないから、暇か😅


🚨たった30分で、何が起きたの?

離婚準備38日目の夜。
長女を駅まで送るために、私は長男と一緒に外出🚗

その間、家に残っていたのは――
末っ子と、借金大魔王(=夫)。

なんと、たった往復30分のあいだに、2人で“何か”を話したらしい…。

末っ子は3人の中で一番父親になついていた。
このタイミングを狙って“話しかけた”んだろうなと…思いました。


📩届いたLINEに対する、私の心の声

👨🏼‍🦰また始まった、“いい人アピール”

👨‍🦰「MOMOさんが長女を送っている間に、末っ子が涙ながらに今の状況を話してくれました」
→ 「話してくれた」じゃなくて、“話しかけた”んでしょ?いつもそう。

👨‍🦰「彼がどれだけこの状況に苦しんでいるか分かりました」
→ やっと?今ごろ?
だから私は“受験が終わるまで”黙っておきたかったのに、
あなたがキレて勝手に話したんだよね?それ、忘れてないよね?https://hitorimomo.com/nijyugo/

👨‍🦰「僕もMOMOさんも少しずつ変わってきた。今の自分を振り返ると、少しは成長したと思う」
→ 借金も、嘘も、ごまかすの上手になったよね😤


💣そして…やっぱり出た「謝ってほしかっただけ」

👨‍🦰「本当に欲しかったのは『ごめんね』の一言。
嘘でもいいから『次からは果物むいてあげるね』って言ってほしかった。それだけです。
でも1か月以上たっても、謝ってもらえなかった」                                → 嘘でもいいって、どういうこと? 1か月以上ずっと謝ってくるの待ってたの?

その一言を引き出すために、

  • 離婚を申し立てて
  • 調停を起こして
  • 子どもたちを深く傷つけて
  • 私を精神的に追い込んで

…それだけ “ごめん” が大事だったの?
それって、「罰を与えれば従うだろう」っていう思考でしょ?

私たちは、最初から“対等な関係”じゃなかったってこと。
もう、私は誰かの“ご機嫌とり”をして生きる人間じゃありません。


🧊「気遣いが感じられなかった」と言うけれど…

👨‍🦰「MOMOさんの行動は全部、子どものためであって、僕への気遣いじゃなかった」
→ そりゃそうだよ。「離婚したい」と言った人に気を遣う必要ある?

それでも私は、夕食を作って、洗濯して――
言われなくても“やってきた”。

それに対して「ありがとう」もなく、
今さら“気遣ってほしかった”なんて…。

まずは、自分が誰かに何かしてあげることから始めてみたら?


💥「しかし」で始まった恐怖の逆転劇

👨‍🦰「結果として、やはり老後を共にするのは難しいと感じています」
→ だから調停を申し立てたんでしょ?何を今さら。

👨‍🦰「しかし――」
→ 出た、逆説。嫌な予感。

👨‍🦰「末っ子の気持ちを考えると、これ以上悲しませたくない」
→ そもそも悲しませたの、誰?原因を忘れたの?

👨‍🦰「末っ子が家を出るまでは、これまで通りMOMOさんと接しようと思います」
→ …は?? …それ、勝手に決めないで。

👨‍🦰「離婚調停も、一旦保留にしようと思います」
→ ちょ、待って。ええええええええええええ~~~💢

👨‍🦰「これからのことを、もう少し冷静に考えたいと思っています」
→ じゃあ、離婚したいって言ったのは、冷静じゃなかったってこと?
あのときの「調停します」は何だったの?


💰“お金の計算”始めました?

…ふと思った。

この“保留にしたい”という言葉。
もしかして、お金の計算をし始めたんじゃない?

「ここで離婚したら損する」
「このまま一緒にいれば、MOMOの収入で生活できる」

そんな計算を始めたから、“冷静に考える”とか言い出した?

考えすぎ…だと信じたい。でも、疑う気持ちが止まらない。


🕊 私が欲しいのは「安心して暮らせる日常」


私はただ、穏やかな日常がほしいだけ。

  • 「また借金してるかも」と疑う日々
  • 「また怒鳴られるかも」とビクビクする日々
  • 「また何か隠してる?」と不安になる毎日

もう終わりにしたい。

私が欲しいのは――
安心で安全な、穏やかな暮らしです。


🧑‍⚖️この件は 弁護士さんに相談します!

📩「離婚調停を一旦保留にしたい」とLINEで言ってきた借金大魔王。

すぐに弁護士さんに相談します。
一歩ずつ、着実に。私と子どもたちの未来のために進みます。


💬あなたならどう思いますか?

「謝ってほしかったから離婚」
「やっぱりもう少し一緒にいたい」

📌こんな相手の発言、あなたならどう受け止めますか?

同じような経験のある方、感じたことがある方。
コメントやメッセージで思いを聞かせてください💌

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村 A8.net無料会員募集!

コメント

タイトルとURLをコピーしました